千葉県八千代市にある小さな教室です。
公益財団法人 日本習字の支部として2022年春に開設いたしました。当教室では、筆や鉛筆の持ち方など、基本から丁寧に指導いたします。
小学生、中学生を対象に楽しく学んでいただけるような教室にしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。
一定の時間、姿勢を正して習字練習することは、「集中力の養成」につながります。また、段級位認定により、目標を持って学習していただけ、学習意欲も向上します。
落ち着いた空間で、心静かに書と対峙する。そんな経験を重ねることで、「何事にもあわてず平常心で取り組む姿勢」や「穏やかな心のゆとり」を身につけることでしょう。
習字の学習は、ただ字を美しく書けるようになるだけでなく、心の成長にもつながります。
開講日時 | 【火曜日】16:30〜17:30 満席 【水曜日】16:30〜17:30 満席 17:30〜18:30 満席 【木曜日】16:30〜17:30 満席 17:30〜18:30 満席 【土曜日】(中学生クラス) 16:00〜17:00 自宅教室でのお稽古の為、少人数制です。 *2025年度は中学生クラスを除き全て満席となりました。 (2025年3月19日現在) 空席待ち10名 すぐにはご案内出来ない状況が続いております。 当教室に通っている生徒さんは、来年の3月まで継続が決まっています。(日本習字では、お手本を半年分、又は1年分を先に購入して頂くシステムです。) 毎年2月中旬に、来年度継続意思確認と手続きをして頂いてます。 もしもその時に、退会される方がいる場合は、空席待ちの方を順番にご案内いたします。 空席待ちご希望の方は教室までご連絡下さい。 |
---|---|
入会金・会費 | 入会金:1,000円(初回のみ) 会費 :(例:4月~3月)8,400円 ※会費には、手本代ならびに作品出品(添削および認定)料が含まれます。 |
月謝 | 【小学生】4,000円 【中学生】4,500円 *月謝には半紙代・墨代・光熱費を含みます。 |
住所 | 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田1093-61 |
お知らせ | 少人数で楽しくおけいこができるよう指導いたします。 詳細はお気軽にお問い合わせください。 |